〜結婚・妊活・不妊治療、悩みは尽きないアラフォー編〜
人生ログ
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • お問い合わせ

2024-12

不妊治療

卵管造影剤検査は痛い!?

①まずは看護師さんの指示に従って検査台に仰向けになります。②筋弛緩剤を腕に筋肉注射。子宮の収縮を抑える働きがあるらしいです。③生理食塩水を点滴。気分が悪くなった時の対策らしいです。 筋弛緩剤の効き目を待つこともあり、10分程度ここで待った気がします。この後先生が登場!
2024.12.13
不妊治療

Recent Posts

  • 妊娠8週までの記録と稽留流産
  • 胚移植と着床判定日
  • 受精卵のグレードと胚移植の準備周期
  • 採卵レポート
  • ゾンデ診レポート

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

最近の投稿

  • 妊娠8週までの記録と稽留流産
  • 胚移植と着床判定日
  • 受精卵のグレードと胚移植の準備周期
  • 採卵レポート
  • ゾンデ診レポート

カテゴリー

  • 不妊治療

Archives

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年8月
  • 2024年7月

Categories

  • 不妊治療
人生ログ
  • プライバシーポリシー & 免責事項
© 2024 人生ログ.
    • ホーム
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ